やったー。

まのちゃんのバスツアーに新大阪発があって良かった。
これで心置きなく申し込みが出来ます。
そんなまのまのしていると、こんな情報が。


4月9日 FM FUKUOKA ブチカンKURU2のゲストにBerryz工房(15:30アクサダイレクトスタジオ公開生放送)
同じく、
4月9日 FREE WAVE 天神FM「Park Side Cafe」Berryz工房 (19:30ソラリアプラザ1Fスタジオ公開生放送)


全員ではないと思いますが、天神に来てくれるとは嬉しいばかり。
新学期も始まってますし、高校を卒業した、佐紀ちゃん&桃子ちゃんのお姉さんズ辺りが最有力かな?
んでもって、勤務指定表を見てみると、ちょうど非番で休み!ヤホ〜イ!
バスチケは、この間の℃-ute紺で使うはずだった往復分が残ってるし、これは運命か!
ゲストにちーちゃんが来てくれたら幸せだな。


最近、ヤフードームイベとか、こんな突発地方イベントに仕事が休みというツキの強さ。
マジで今年はツキまくってヤバイくらいです。
この勢いで、ちーちゃん生誕祭の5月22日は最前列が来てくれないかな。

まってました。

本日は、最悪な課長の左遷が開示されました、奄美大島ですって。
課長の地元って言ってますし、よかったですね。
それでは、お元気で〜。(笑)
これで、ストレスの元凶が居なくなって一安心。


これも嬉しかった出来事ですが。
嬉しいニュースが、もう一つあります。
これです。


真野恵里菜から皆さんに
大切なお知らせがあります。
6月19〜20日に,
ファンクラブイベント,
真野恵里菜 Friends"Bus"Party vol.1』を
開催することが決まりましたぁ☆+゜』


って、まのちゃんからのバスツアーのお誘いですよ。
場所は、長野県の白樺湖ですって。
Berryz工房のバスツアーで長野に行ったことはありますけどね。
白樺湖は行ったことが無いので楽しみです。


行き先が長野ってことは、大阪発もあると信じていますので。
こういうものって、初回参加ってすごく重要なんです。
初回さえ参加すれば、2回目、3回目は行かなくても平気ですし。
バスツアーってことは写真撮影ってことで、まのちゃんとの2ショット写真もあると思いますし。
エグゼやスペシャル会員でもないけど2ショットが撮れるとなんというお得感&幸せ感。
これは絶対に外せないイベントとなりそうです。


いつも一緒に遠征しているヲタもだちは行かないと思いますが。
明日にでも、声かけをしておこう。
無理なら、一人で行って、そんで相部屋でも良いのでいいかな。
参加するみんなはマノフレばっかりだから和気あいあいと過ごせそうだし。


日取り的にも、申し分ない日程なんですよね。
Berryz工房の福岡公演は次の週の日曜日だし、給料日も挟むし。
とりあえず今日発送された青封筒にくわしく書いてあると思うので。
あとは、4月は節約して、お金を蓄えないと。
4月前金、5月残金支払いってなると思うので。
自分がんばりファイトです!

おたけびあるばむ。

本日、仕事がお休みだったので、タワレコに行ってフラゲして来ました。
何をって、それはもちろんコレ!
ジャンジャカ!! Berryz工房6thアルバム 『6th 雄叫びアルバム』です。
今回は、チケット入金とかで、お金に余裕が無くてきつかったけどやっぱり買っちゃいました。


早速家に帰って、聴いてみました。
そして、1回通しで聴いてみて、Berryz工房最高!!って感じです。
今回は、両A面シングルが多かったですが、どの曲も本当に良かったので聴いてて飽きないのが良いです。
何回もリピートして、今も聞いてますし。
それに、アルバムオリジナル曲のレベルも凄く高い。
曲数こそ、5曲と少ないですけど、どの曲も力の入れ方が違いますね。
特に、『希望の夜』がハンパないです、もう神曲です。
全員でのフルユニゾンのバラード曲なので、歌に厚みがあって最高すぎます。
最近は、王道のバラード曲って無かったので新鮮ですし。
初夏紺のラストの曲にぴったりかと思います。
千秋楽じゃみんな泣いちゃうかも知れません。


あと、みんな歌唱力がアップしてますね。
『友友』聴いた時にも思ったんですけど、『君の友達』や『希望の夜』を聴いてなおさら感じました。
今年の発売したハローのアルバムの中でも群を抜いて一番だと思います。
まあ、Berryz工房が好き過ぎるだけかもしれませんけどね。
買って損はないアルバムなので、まだの人はぜひ買ってくださいね。

きゅーと。

昨日、ZEPP FUKUOKAでの℃-ute紺に行ってきました。
前ツアーの時は夜公演のみでしたが、今回は昼夜の2公演だったのもあり、すごく楽しみにしてました。


昼夜ともに1階席でしたが、パイプ椅子席のみだったので快適に見れました。
やっぱり、ZEPPはホールと比べてメンバーとの距離が近いですね、後ろのほうでしたが良く見えましたし。
千奈美に、℃-uteでは、ちっさーこと岡井千聖ちゃんを推しています。
昨日は、ストレートのポニテだったのでモロにツボにハマってやばかったです。
昼は、通路席だったのもあり、ソロ曲もあって、ハジケてジャンプしすぎて、完全にペース配分を間違いました。
そのせいで、アンコール前は心臓がバクバクで椅子から動けなかったです。
恐らく、何回か目が合ったような気がしました、誤爆かもしれませんけどね。


暫く待って、夜公演。
今回は、通路席は全部埋まっていたので、前のほうに座ることに。
センターも埋まってて3連番を取れなくて、左側席に座ることに。
後々、この左側席3連番のお陰ですごい奇跡が起こる事に。
昼公演よりも10列ぐらい前に行けたのでもの凄く良く見えました。
通路も良いけと、前のほうも良いなあって思いました。
ここでは、周りにちっさーファンの人がほとんど居なかったため、必死で声援を送りました。
推しメンジャンプの時も、自分より前は1人だけでしたし。
流石にばっちり目が合って嬉しかったです。


そして、奇跡が。
今回は、終盤の『SHINES』の時にメンバーがメンバーカラーのボールを客席に投げ込むんですけど。
一番左は、ナッキーでした、そして、カラーボールを投げ込んだんですが。
そのボールが自分達のほうに飛んできて、見事うちらがキャッチしました。
自分では無かったけど、凄く嬉しかったです。
キャッチした当人は、今回が℃-ute紺初参戦で、推しメンもいなかったんですけど。
一気に、ナッキーのスキスキ指数が上がったみたいです。


カラーボールを見せてもらったんですが、舞い上がりすぎて写メを取り忘れました。(すみません)
ボールには、3/27 Zepp Fukuokaとサインが入ってました。
まさしくビキナーズラックとでも言うんですかね。
次も福岡であったら行きたいって言ってましたし。


昼夜公演が終わって、やっぱり℃-uteもいいなぁって思いました。
まあ、自分DDなんで仕方ありませんが。
博多まで来て良かったなってのが、素直な感想です。
次は、4/29の福岡サンパレスでの娘紺。
一ヶ月以上あるので、ちょっと待ち遠しいですが楽しみです。

しゅうまつ。

明日はいよいよZepp Fukuokaでの℃-ute紺です。
℃-ute紺は久しぶりに行くので結構楽しみにしてました。
いつものカッコではないですけどハジケたいと思います。


九州内の現場は、なるべく出席していこうと思ってますので、来月の娘。紺も楽しみです。
福岡サンパレスは、久々すぎるし。
やっぱり、九州人で福岡と言えば、小倉より博多ですし。


それでは、今日は寒いですが、がんばって仕事に行ってきます。

じょいんとらいぶ。

仕事が忙しくて、帰って横になったらすぐに寝てしまいなかなか更新できませんでした。
今日もかなり疲れたんですが、これ以上放置してたら、ハワイレポの二の舞になりそうなので。


さて、いよいよ大阪ジョイントライブ編です。

グッズ為に並んだんですが、意外とすんなりと購入。
すぐに例の大阪城が見えるベンチに腰掛けて、ビジュアルブックを鑑賞。
今回は、ジョイントライブ仕様なので、まのちゃんとスマイレージが半分半分。
でも、やっぱりまのちゃんは良かったです。
肩出しの衣装も大人っぽくて好きですし、ちょっとドキッとしちゃったけどね。
念願のマイクロファイバーもこの衣装でよかった。


コンサートが始まる前に、ここに来る前に心斎橋で買っておいたLUSHのギフトBOX(ちーちゃんと同じもの)に、
同じく、東急ハンズで購入した、宛名シールでまのちゃん宛であるプレゼントと分かるように手を加えて。
今回は、サイン本のお返しも兼ねてホワイトデーのプレゼントとさせて貰いました。
まだ、時間があるので、PSPでゲームをしたり、MP3で音楽聴いたりして暇つぶし。


そんなことをしているうちに会場のアナウンスがされました。
入ろうと建物の入り口に向かっていると、福田花音ちゃんが15歳の誕生日を迎えたらしく、
有志の方が、紫色のサイリウムを配っていたので貰いました。
最初のMCで点灯させれば良いみたいです。


会場が3階なのでエスカレーターを上がってみると、結構な人だかりが。
なにかと思って見てみると、スマイレージの笑顔キャンペーンの写真撮影をやってました。
千奈美に、自分も写真を撮ってもらったので、無事1万枚集まると良いな。


会場に入ってみると意外と狭いことが判明、今回は7列目での参戦だったのでステージが近い。
良い感じの場所を取れたなって思いました。
で、周りを見渡すと、意外とスマイレージのファンが多くてビックリ!
隣は、前田憂佳ちゃんヲタ(見た目)と、福田花音ちゃんファンでした。


最初に娘。カバーを歌ったり、生誕祭のサイリウム企画が発動したり、最初は、楽しんでましたが。
途中から、隣の憂佳ヲタがジャンプの度に、ぶつかって来て正直イライラしてました。
ふらつくならジャンプするなって言いたかったんですが、グッとがまん。
まのちゃんの単独紺ならこんな思いしなくていいのにと思いました。


イライラしているだけじゃもったいないので、まのちゃんの番のときは楽しみました。
そして、スマイレージが歌うときは、左方向に防御しながら聴いてました。
中盤になり、全員で歌い始めると、完全に試合開始です。
憂佳ヲタがジャンプのたびによろけてぶつかってくるので、防御だけじゃ損なのでこちらもカウンター技を仕掛けることに。
肘を使い、一撃で仕留めることにしました。


相手が案の定、ジャンプし始めたので、腕組み風に肘をセット。
すると、思いっきりジャンプした後に、こちらによろけてきたので、肘でアタック。
見事相手の、上腕にクリティカルヒット!!しばらく腕が上げられない状態にしてやりました。
しかし、向こうもひるまず、再びジャンプし始めました。
ライブ中はアドレナリンが出てるから痛みを感じないのかなって思いました。
2撃、3撃と加えると、さすがに痛かったのか、こっちにふらついて来ないようになりました。
MCに入ると、右腕をさすり始めたので、結構なダメージを与えたみたいです。


その後は、うちも気分良く楽しめるようになったので良かったです。
あっという間にライブが終わっていよいよ握手会です。
前日のちーちゃんとの握手大成功のイメージがあったのでワクワクしました。
スマイレージの花音ちゃんには誕生日おめでとう、ほかのみんなにはデビュー応援してますねって伝えようと決めました。
しかし、思わぬところで誤算が発生。
今回は、会場の外の通路で、握手をして、そのまま外へ、だったので握手の順番がわかりません。
しかも流れを見ると、かなりの高速握手みたいだし。
まずは、最初に福田花音ちゃんです、ちゃんと誕生日おめでとうって言えました。
次にリーダーの和田彩花ちゃんと握手して、リーダー!デビュー応援してるので頑張ってください。
しかし、前が詰まってて進みません、恐らく憂佳ヲタが粘ってるんだなと。
彩花ちゃんに、『今日すっごく可愛かったですよ』と言うと、すっごい笑顔で『ありがとうございます!!』
この時の笑顔にちょっとクラッときました。


その後、前田憂佳ちゃん、次に小川紗季ちゃん、そしてトリにまのちゃんと行くんですが。
前の憂佳ヲタが紗季ちゃんにもがっついたから、大変な自体に。
トリのまのちゃんと握手して一言掛けようとしたところ、強烈な剥がしにあいました。
おかげで、高速握手用の『ありがとうございました、今日も楽しかったです』が、ちゃんと良い終わらないままに握手会場から出されました。
まのちゃんとの握手は最悪の結果に終わりました。
かなりへこんで、会場を後にしました。


総評としては、今回のライブはリハあんまりやってないなって思いました。
みんな結構、音を外したり、振りを間違ったりとしたところが目立ってましたので。
まのちゃんに関しては、他のお仕事が忙しかったで、語り弾きがものすごく少なかったし。
カバーも多かったので、まのフレとしてはちょっと残念でした。
でも、スマイレージでは、和田彩花ちゃんが推せることが判明しました。


その後、梅田に戻りバスの時間まで、しばらく散策をして、
コンビニでアルコールを買ってバスに乗り込み熊本に帰りました。
やっぱり、単独紺がいいってことが分かった大阪遠征でした。

すっきり。

お仕事で疲れていたせいか、布団で横になったら寝てました。
急遽、来週末にZepp Fukuokaで行われる℃-ute紺に参戦することになりました。
うーん、オクってみたけど、そこそこの番号でも、定価割れとか、大丈夫かな℃-ute
今回からドリンク代500円も込み込みの値段になっているので、激安チケット状態なわけで。
そのお陰で、ほぼ手ぶら状態で参戦できるんですが、複雑な気持ちです。
次回のツアーから九州に来てくれない気がしてきました。
代わりにBerryz工房が来てくれると嬉しいな。


さて、春の遠征、いよいよ大阪編です。
ヤフードーム前のバス停でヲタもだちと別れ、博多駅にレッツゴー。
意外と時間がかかりましたが、予定の時間前に着き一安心。
バスを探し、いざ乗り込むと最前列、しかも隣が空席という神状態。
鷹の湯で飲んでいたのもあって、あっという間に寝ちゃいました。
気づいたら、神戸まで来てました。
ここまで来たらあとは、あっという間です。


そして、無事に梅田に到着。
今回は、一人で、しかも夜公演のみの為、時間が余ってましたのでまずは、心斎橋へ。
ここには、遠征時に利用している、銭湯およびネカフェがあるんですが。
日曜の為、銭湯『清水湯』は休業日なので、直でネカフェへ。
前に来たときと料金システムが代わってて、自動更新になってました。
とりあえずシャワールームを予約して、いつものマッサージチェア付きのTVブースへ。
PCブースを頼めば、ブログの更新はできたんですけど。
夜行バスの移動って、かなり体がガチガチになるので。
特に、肩、腰、足に負担がかかるのでマッサージ付きを頼んじゃうんですよ。


とりあえず、おなかが減っていたので、無料で食べれるお粥と味噌汁を頂くことに。
お粥なんで、おかわりをして2杯食べちゃいました。
そして、シャワーの時間まで、マッサージでもしてくつろぐことに。
やっぱり、マッサージチェアはいいなぁ、前日の家電トーク茉麻ちゃんが欲しいって言うのわかるなぁ。
そして、シャワーの時間が来たので、シャワールームへ。
やっぱり、遠征するに当って、朝からシャワーは浴びないとね。
スッキリするし、汗臭い状態は嫌ですし。


シャワー浴びてリフレッシュして、再び個室へ、次は、まのちゃんへお手紙を書くことに。
時間をかけてじっくりしたいので、こういう時間の有意義な使い方は好きですね。
1時間ぐらいかけ無事にお手紙を書き終わりました。
あとは、ハロショが開く時間までダラダラしてました。
そして、ハロショの開店時間が過ぎたので、ネカフェを出る事に。


流石に10時過ぎますと、商店街も人がいっぱいですね。
ハロショに着くと、夜公演のみなので空いてるかなって思ったんですが、いつものように満員状態。
とりあえず、店内を物色、今回は久しぶりなので楽しいですね。
いろんな写真や、グッズが壁に飾ってあって目移りしちゃいます。
一通り見た後、ヲタもだちへのお土産の写真をチョイス。
その写真も可愛いので、本当に迷っちゃいました。
自分の分を買うのは、もっと悩みます、今回は、強行軍だった為手持ちのお金が少なくて。
セットの写真とか、バラで売って欲しいのばかり。
メガネしてる写真はセットのうちの1枚が凄く良かったんですが、3枚だと高くなっちゃい泣く泣くスルー。
ハロショを出て時間を見ると11時30分、まだ時間があり小腹も空いて来たので、たこ焼きを食べにいくことに。


大阪に行ったら、いつも食べているたこ焼きがあるんですよ。
ここのたこ焼きが本当においしいです、今回も10個注文して食べました。
焼きたてなので、めっちゃ熱かったんですがおいしかったなぁ。
まったりして、12時30過ぎたので、とりあえず会場に行ってことに。
心斎橋からだと、直に行く路線があるので安心。


この会場にはまだ1回も行ったことが無かったので、ちょっとワクワク。
うちだけなのかもしれないけど、結構楽しみでもあるんですよ、行ったことが無い会場って。
大阪NHKホールって社屋と一緒の建物のなかにあるんですね。
建物も綺麗だし、社屋前が公園になっていてしかも、大阪城が見えるじゃないですか。
すでに、グッズ列は出来てましたが、時間があるので無視をして、コンビニ探し。
しかし、近くにコンビニが無いなぁ。
見つけたとこは、歩いて7分ぐらいの場所だったし。
お弁当とフライドチキンと発泡酒1本買って再び会場へ。
普段なら、ライブ前はアルコールは飲まないんですが、時間もありますし。
それに、大阪城見ながらのお弁当なんて滅多に無い機会なので350を1本だけね。


無事に大阪城が見えるベンチを確保して、お弁当タイム。
やっぱり、外で食べるお弁当ってなんて美味しいんだろうな。
開放的なせいかもしれないけど、日和もちょうど良かったし。
発泡酒も良い感じに冷えてて、おいしかったです。
公園にゴミ箱が無いので、再びゴミを捨てにさっきのコンビニへ。
話は反れますけど、うちだけじゃないと思いますが、会場の前や会場内にゴミを放置していくヲタって大嫌いです。
特に集団でいるやつらの中には本当に酷いのが居るし、常識は無いのかって疑います。
もし、コンサートが終わったあとの座席の様子とかメンバーがそんな光景を見たらどう思うんだろう。
せめて、メンバーに誇れるちゃんとした常識を持った大人でいませんか、とゆいたい。


話はそれちゃいましたが、今回は、日曜って言うこともありイベントも行われてました。
ウェルかめのセットが組んであったり、主人公の倉科カナちゃんがトークショーで来てました。
後で聞いたんですが、同じ熊本市出身なんですって。
同郷のものとしては、これからもがんばってほしいです。


さて、今回は、グッズのほうも買い控えしなきゃいけない状態なので悩みました。
前回のまのちゃんの単独紺の時も買い控えしてて、Tシャツととビジュアルブックしか買ってないので。
今回は、マイクロファイバーは絶対買おうと決めてました。
そしてやっぱり、ビジュアルブックを買おうという無難な結果に。
ピンポスって運試しって感覚が強くてですね、いざ買うならビジュアルブックかなって。
前回のビジュアルブックがかなり良かったので余計に思っちゃいました。
そして、ちょっと減ってきたグッズ列に並びました。

今回も長くなったのでここで切ります。
いよいよ次は、ライブ編です。